セミオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
セミオーダーユニフォームデザインシミュレーター
フルオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
お問い合わせフォーム
サンプル貸し出し
追加注文

ラシン・クラブのサッカーとサッカーユニフォームまとめ

ラシン・クラブのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!

ラシン・クラブといえば、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス州アベジャネーダ地区を本拠地とするサッカークラブです。
国内1部リーグであるプリメーラ・ディビシオンをはじめ、数々の国際タイトルを獲得してきた古豪クラブである、ラシン・クラブ。
どんなサッカーとサッカーユニフォームなのでしょうか。

ラシン・クラブのサッカーユニフォーム

ラシン・クラブのHOMEユニフォーム

年代
2015年
メーカー
トッパー

伝統的な水色と白のストライプ。エリと袖口に黒を配しています。
脇や袖、裾付近などに細かくデザインが入っており、高いデザイン性を保っているサッカーユニフォームです。
ぱっと見、アルゼンチン代表のユニフォームに見えますね。

ラシン・クラブのAWAYユニフォーム

年代
2015年
メーカー
トッパー

アウェイは、黒ベースのデザイン。近年流行の黒ベースデザインに、水色の細い縦ラインが入っています。
左胸のロゴが、ホームモデルとは異なっています。

ラシン・クラブの3rdユニフォーム

年代
2015年
メーカー
トッパー

シアンに近い、青をベースにしたデザイン。ホームデザインのマーキングプリントを引き継いでいますが、左胸のロゴデザインが多少異なっています。
近年は裾を出してプレーすることがルール上認められたせいか、全体的に背中のマーキングプリントの位置が下がっています。

ラシン・クラブの記念ユニフォーム

年代
2015年
メーカー
トッパー

アマチュア時代の輝かしい歴史に対してリスペクトした、リミテッドモデルを発表しました。
「レトロ」と銘打たれたこのユニフォームは、ピッチの短い水色と白のストライプデザイン。左胸のロゴが、アマチュア時代に使用されていたものになっています。
2015年9月13日のプリメーラ・ディビシオン第24節、CAインデペンディエンテとのダービーマッチで着用されました。

ラシン・クラブのサッカー

クラブの特徴

正式名称はラシン・クラブ・デ・アベジャネーダ。
アルゼンチンのブエノスアイレス州アベジャネーダ地区にあるサッカークラブです。

クラブカラーは水色と白で、ホームはストライプのサッカーユニフォームデザインです。
サッカー以外にも様々なスポーツ部門を持つ総合スポーツクラブで、バレーボールやバスケットボールのクラブも保有しています。

クラブ名の由来

元々はFCバラカス・アル・スドというクラブ名だったのですが、ユニフォームカラーを巡って内部分裂してしまいます。
統合会議で参加者の1人が手にしていたフランスのスポーツ雑誌に載っていたのは、ラシン・パリ。
当時強豪だったラシン・パリを参考にし、チーム名をラシン・クラブ・デ・アベジャネーダとすることが決定されました。

輝かしい成績を残したアマチュア時代

まだプリメーラ・ディビシオンが無かった頃のアマチュアリーグ時代、ラシン・クラブは輝かしい成績を残しています。
アマチュアリーグ22年間で、7連覇を含む9度の優勝。アマチュアリーグ時代最後のリーグ優勝も果たしています。
この長い間続いたクラブの成功から、ラ・アカデミア(学院)という愛称まで付けられました。

ライバルクラブ

同じアベジャネーダ地区にある、CAインデペンディエンテがライバルです。
この2チームの対戦は、ボカ・ジュニアーズCAリーベル・プレートの「スーペルクラシコ」に次ぎ、アルゼンチンで2番目に注目される試合になっています。

ホームスタジアム

エスタディオ・フアン・ドミンゴ・ペロンがホームスタジアムです。
最大収容人数は約53,000人とされています。
スタジアム名は、クラブのサポーターだったフアン・ドミンゴ・ペロン元アルゼンチン大統領に由来しています。

ラシン・クラブの歴代タイトル

アマチュアリーグ優勝:9回
プリメーラ・ディビシオン優勝:8回
コパ・リベルタドーレス優勝:1回
インターコンチネンタルカップ優勝:1回
スーペルコパ・スダメリカーナ優勝:1回
他、国内外のタイトル多数。

ラシン・クラブの歴代有名選手
選手名 特徴

ディエゴ・ミリート

アルゼンチン・ブエノスアイレス州出身のフォワード。
ラシン・クラブでキャリアをスタートさせ、インテルナツィオナーレ・ミラノではセリエA優勝とUEFAチャンピオンズリーグ優勝を経験。
2014年に再びラシン・クラブに戻り、2014年シーズンの優勝に貢献しました。

クラウディオ・ロペス

アルゼンチン・コルドバ州出身のフォワード。
エストゥディアンテスでキャリアをスタートさせ、ラシン・クラブに移籍。4シーズンで116試合25ゴールを記録しました。

1996年のアトランタオリンピックでは、エルナン・クレスポと2トップを組み準優勝を経験。
その後、スペインのバレンシアCFやイタリアのラツィオなどで活躍しました。

2007年は再びラシン・クラブに戻り、貴重なゴールを挙げ続けました。

ラモン・メディナベージョ

アルゼンチン・エントレリオス州出身のフォワード。
ラシン・クラブでキャリアをスタートさせ、1994年にはJリーグの横浜マリノスに移籍。日本でも馴染みが深い選手です。
1994年にアメリカで開催されたワールドカップに、アルゼンチン代表として出場しました。

ルーカス・カストロマン

アルゼンチン・ブエノスアイレス州出身のミッドフィールダー。
U-20アルゼンチン代表として、早くからその才能を認められていました。20歳でイタリアのラツィオに移籍しますが、馴染めず移籍を繰り返してしまいます。

ベレス・サルスフィエルドではミッドフィールダーからフォワードにコンバートされ、才能が開花。
アルゼンチン代表としても5試合に出場しています。

カルロス・ロア

アルゼンチン・サンタフェ州出身のゴールキーパー。5シーズンに渡ってラシン・クラブに所属していました。
アルゼンチン代表としては、1997年コパ・アメリカ、1998年ワールドカップフランス大会に出場。
特に1998年のワールドカップフランス大会では、決勝トーナメント1回戦でイングランド代表に対し、PK戦の末に勝利。一躍有名になりました。

ラシン・クラブの歴代監督
監督名 特徴

ディエゴ・シメオネ

今やアトレティコ・マドリードの名物監督になったシメオネ。現役時代もラシン・クラブに所属しており、監督としても2度就任しました。
選手の掌握術に長けており、For The Teamの精神でチームを構築することが得意です。

1. ベースとなるデザインを選ぶ

2. ご連絡先を教えてください。

お名前※必須
E-mail※必須

携帯電話のアドレスを記入される場合は、必ずmail@v-eleven.jpが指定受信設定されていることを確認してください。
電話番号※必須
ご連絡可能時間帯
デザイン※必須

ファイル名は半角英数で設定ください。(最大5MB)

[注意]

レプリカユニフォームではありません。画像のデザインをベースにオーダーメイドで製作します。
商標権上、adidas、NIKE、PUMAなどのメーカーロゴ、クラブエンブレムやスポンサーロゴはつけることができません。


確認画面へ進みます。

その他のおすすめ記事

  • Webマガジン

    ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…

  • Webマガジン

    サッカー後のおすすめストレッチメニュー

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…

  • Webマガジン

    ナイターOKな都内サッカーグラウンド5選

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…

  • Webマガジン

    東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…

  • Webマガジン

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…

  • 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム

    CAバンフィエルド

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…

チームメイトと相談したり、メモ代わりに活用しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加

全ての特集コンテンツ記事検索

こちらから情報を検索することができます

海外代表・クラブのサッカーユニフォームおすすめ記事

  • 日本代表

    日本代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! 我らが日本代表といえば、ショートパスを主体とした…

    日本代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! 我らが日本代表といえば、ショートパスを主体とした組織の連動性で攻撃サッカーを展開するチームです。 サムライブルーと称される青いユニフォームも印象的ですね。 日本代表のサッカーユニフォ…

  • ドイツ代表

    ドイツ代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ドイツといえば、ベッケンバウアーをはじめ数々の…

    ドイツ代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ドイツといえば、ベッケンバウアーをはじめ数々の名選手を輩出してきたサッカー強豪国です。サッカーでは男女ともに強豪で、男子は先に行われた2014年FIFAワールドカップブラジル大会を制しました。どんなユニフォ…

  • ブラジル代表

    ブラジル代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ブラジルといえば、王国と呼ばれる世界のサッカ…

    ブラジル代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ブラジルといえば、王国と呼ばれる世界のサッカー大国です。毎年スターが誕生し、レジェンドも多数輩出しています。どんなユニフォームで、どんな歴史があるのか、紐解いてみましょう。 ブラジ…

  • アルゼンチン代表

    アルゼンチン代表のサッカーとサッカーユニフォームを徹底解説! アルゼンチンサッカーのイメージといえば、…

    アルゼンチン代表のサッカーとサッカーユニフォームを徹底解説! アルゼンチンサッカーのイメージといえば、体躯を活かしたディフェンスから豪華なアタッカー陣が華麗にゴールを奪うイメージがあります。 ユニフォームも伝統的な青白ストライプが目に浮かびますよね。 …

  • フランス代表

    フランス代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! フランス代表といえば、FIFAワールドカップ…

    フランス代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! フランス代表といえば、FIFAワールドカップ優勝国であり、FIFA世界ランキングで1位にもなったことがあるサッカー強豪国です。かつてはプラティニやジダンといったスーパースターを擁し、華麗で強いサッカーを魅…

  • パリ・サンジェルマンFC

    パリ・サンジェルマンFCのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! パリ・サンジェルマンといえば、フ…

    パリ・サンジェルマンFCのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! パリ・サンジェルマンといえば、フランスを代表する強豪クラブの1つです。近年は欧州の大会でも常連となりましたが、ビッグクラブへの仲間入りを果たしたのは、意外にも近年です。 どん…