セミオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
セミオーダーユニフォームデザインシミュレーター
フルオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
お問い合わせフォーム
サンプル貸し出し
追加注文

CAリーベル・プレートのサッカーとサッカーユニフォームまとめ

CAリーベル・プレートのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!

リーベル・プレートといえば、同じアルゼンチンのボカ・ジュニアーズとライバル関係にある強豪チームです。
しかし近年は国内リーグの2部落ちも経験し、南米クラブの頂点を決めるコパ・リベルタドーレスを制したのは10年近く前のことです。

南米トップクラブ奪還に向けて勝負の年、そんなリーベル・プレートのサッカーユニフォームと歴史に迫ります。

CAリーベル・プレートのサッカーユニフォーム

CAリーベル・プレートのHOMEユニフォーム

年代
2014年
メーカー
アディダス

シャツ
伝統的なタスキは変わりません。アディダスの3本ラインは、今回袖周りに入りました。
スポンサーのBBVAも、主張し過ぎず目立ち、品が良くカッコイイサッカーユニフォームになっていますね。

パンツ
アディダス伝統の3本ラインは健在。裾にある生地切り替えがとてもお洒落で、カッコイイですよね。

CAリーベル・プレートのAWAYユニフォーム

年代
2014年
メーカー
アディダス

シャツ
ホームタイプの色反転バージョン。黒色がアクセントになっています。
アウェイではアディダスの3本ラインが肩に入っている、どちらかというとオーソドックスなデザインです。

パンツ
こちらもホームタイプの色反転バージョンです。
どうもパンツはホームとアウェイがはっきり区別されておらず、相手のユニフォームカラーによって黒と白を選んで着用しているようです。

CAリーベル・プレートのサッカー

基本的には4-3-1-2をベースとし、ポゼッションを重視した、ショートパスを多用するサッカーが得意です。
トップ下のピスクリチが絶好調で、複数ポジションをこなせる器用さを持ちながら得点力が非常に高く、クラブの中で最も期待できる若手有望株です。

波乱続きの名門

長きに渡り名門クラブとして結果を残してきたクラブでしたが、1991年~2011年にかけて波乱が続きました。
2014年には久々にリーグ制覇を果たし、復活へ向けて確実に前進しています。

クラブ幹部と過激サポーター集団との癒着問題
あってはならないことですが、クラブ幹部が過激サポーター集団に利益を与える癒着問題も深刻でした。
2007年、ゴンサロ・イグアインのスペイン・レアル・マドリード移籍で得た移籍金を巡り、過激サポーター集団間で派閥闘争が起こりました。過激サポーター集団のメンバーが、銃で殺害される事件が発生しています。

初めての2部落ち
2011年、CAベルグラーノとのプレーオフで2部降格が決定しました。
プリメーラ・ディビジオンは過去3シーズンの平均勝ち点で残留・降格を決めます。リーベル・プレートは、2008年前期リーグで最下位だったことが響きました。

CAリーベル・プレートの歴代タイトル

プリメーラ・ディビジオン優勝:36回
インターコンチネンタルカップ優勝:1回
リベルタドーレスカップ優勝:2回
コパ・スダメリカーナ優勝:1回
コパ・インテルアメリカーナ優勝:1回  

CAリーベル・プレートの歴代監督
年代 監督名
1994 アメリコ・ガジェゴ
1995-2000 ラモン・ディアス
2000-2001 アメリコ・ガジェゴ
2001-2002 ラモン・ディアス
2002-2003 マニュエル・ペジェグリーニ
2004-2005 レオナルド・アストラーダ
2006-2007 ダニエル・パサレラ
2007-2008 ディエゴ・シメオネ
2009-2010 レオナルド・アストラーダ
2010 アンヘル・カッパ
2010-2011 フアン・ホセ・ロペス
2011-2012 マティアス・アルメイダ
2012 グスタボ・サパタ
2012-2014 ラモン・ディアス
2014- マルセロ・ガジャルド

※一部掲載

ホームスタジアム

ブエノスアイレス市内にある「エスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティ」がホームスタジアムです。
通称「エル・モヌメンタル」と呼ばれており、最大収容人数は57,921人です。

愛称

リーベル、ロス・ミジョナリオス (金持ち)などなど。
なぜ金持ちと呼ばれているのかというと、昔々、多額の移籍金でライバルチームから選手を獲得していたからだそうです。
今は育成を重視するスタイルを貫いており、数多くの有名選手を輩出するクラブとして、世界的にも有名です。

CAリーベル・プレートの有名選手
選手名 特徴

エンツォ・フランチェスコリ

ウルグアイ出身のFW・MF。ファンタジスタとしてリーグ制覇、リーグ得点王、リーグ最優秀選手、南米年間最優秀選手など、タイトルを総なめにしました。

ヨーロッパにも彼のファンは多く、ジネディーヌ・ジダンは彼の息子に「エンツォ」と名付けるほどです。

1993年に横浜マリノス入団の動きがありましたが、結局実現しませんでした。

アリエル・オルテガ

ディエゴ・マラドーナの再来と言われる抜群のドリブルセンスが光るMF・FW。
体格も170cm、67kgと、マラドーナそっくりです。

17歳でプロデビュー。リーグ制覇、コパ・リベルタドーレス優勝に貢献しました。アルゼンチン代表としても87試合16ゴールを記録しています。

マルセロ・サラス

チリ出身のFW。173cmと小柄ながら、ガッチリした肉体と強烈な左足シュートを武器にゴールを量産。
愛称はエル・マタドール。

1998年当時、チリ代表ではイバン・サモラーノと2トップを組んでおり、「ZaSaコンビ」としてワールドカップフランス大会ベスト16進出に貢献しました。

1. ベースとなるデザインを選ぶ

2. ご連絡先を教えてください。

お名前※必須
E-mail※必須

携帯電話のアドレスを記入される場合は、必ずmail@v-eleven.jpが指定受信設定されていることを確認してください。
電話番号※必須
ご連絡可能時間帯
デザイン※必須

ファイル名は半角英数で設定ください。(最大5MB)

[注意]

レプリカユニフォームではありません。画像のデザインをベースにオーダーメイドで製作します。
商標権上、adidas、NIKE、PUMAなどのメーカーロゴ、クラブエンブレムやスポンサーロゴはつけることができません。


確認画面へ進みます。

その他のおすすめ記事

  • Webマガジン

    ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…

  • Webマガジン

    サッカー後のおすすめストレッチメニュー

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…

  • Webマガジン

    ナイターOKな都内サッカーグラウンド5選

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…

  • Webマガジン

    東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…

  • Webマガジン

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…

  • 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム

    CAバンフィエルド

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…

チームメイトと相談したり、メモ代わりに活用しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加

全ての特集コンテンツ記事検索

こちらから情報を検索することができます

海外代表・クラブのサッカーユニフォームおすすめ記事

  • 日本代表

    日本代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! 我らが日本代表といえば、ショートパスを主体とした…

    日本代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! 我らが日本代表といえば、ショートパスを主体とした組織の連動性で攻撃サッカーを展開するチームです。 サムライブルーと称される青いユニフォームも印象的ですね。 日本代表のサッカーユニフォ…

  • ドイツ代表

    ドイツ代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ドイツといえば、ベッケンバウアーをはじめ数々の…

    ドイツ代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ドイツといえば、ベッケンバウアーをはじめ数々の名選手を輩出してきたサッカー強豪国です。サッカーでは男女ともに強豪で、男子は先に行われた2014年FIFAワールドカップブラジル大会を制しました。どんなユニフォ…

  • ブラジル代表

    ブラジル代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ブラジルといえば、王国と呼ばれる世界のサッカ…

    ブラジル代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ブラジルといえば、王国と呼ばれる世界のサッカー大国です。毎年スターが誕生し、レジェンドも多数輩出しています。どんなユニフォームで、どんな歴史があるのか、紐解いてみましょう。 ブラジ…

  • アルゼンチン代表

    アルゼンチン代表のサッカーとサッカーユニフォームを徹底解説! アルゼンチンサッカーのイメージといえば、…

    アルゼンチン代表のサッカーとサッカーユニフォームを徹底解説! アルゼンチンサッカーのイメージといえば、体躯を活かしたディフェンスから豪華なアタッカー陣が華麗にゴールを奪うイメージがあります。 ユニフォームも伝統的な青白ストライプが目に浮かびますよね。 …

  • フランス代表

    フランス代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! フランス代表といえば、FIFAワールドカップ…

    フランス代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! フランス代表といえば、FIFAワールドカップ優勝国であり、FIFA世界ランキングで1位にもなったことがあるサッカー強豪国です。かつてはプラティニやジダンといったスーパースターを擁し、華麗で強いサッカーを魅…

  • パリ・サンジェルマンFC

    パリ・サンジェルマンFCのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! パリ・サンジェルマンといえば、フ…

    パリ・サンジェルマンFCのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! パリ・サンジェルマンといえば、フランスを代表する強豪クラブの1つです。近年は欧州の大会でも常連となりましたが、ビッグクラブへの仲間入りを果たしたのは、意外にも近年です。 どん…