セミオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
セミオーダーユニフォームデザインシミュレーター
フルオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
お問い合わせフォーム
サンプル貸し出し
追加注文

サッカー後のおすすめストレッチメニュー

サッカー後のおすすめストレッチ

あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか?

運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。

そんな時に、しっかりとストレッチを行うことで疲労の早期回復を手助けしてくれる効果があります。それだけではなく、凝り固まった筋肉をほぐすことで、怪我の予防にもつながります。

特に少年少女の場合、成長が非常に速く怪我をしやすい時期であるため、クールダウンのストレッチがとても重要です。

そこで、今回はサッカー後におすすめのストレッチメニューをいくつかご紹介していきたいと思います。

まずは心拍数を整える

激しい運動をした後は心拍数が高まり、一種の興奮状態にあると言えます。そこで、まずは心拍数を整えるために軽くジョグをしましょう。ジョグは歩くほどのスピードで2分間くらい行うのが良いです。

またストレッチを行う際には、ながらストレッチではなく、伸びている部分を意識しながら行ったほうが効果が高いということは有名な話です。よって、ジョグしながらクールダウンに集中できる環境作りを行うように心がけましょう。

もも前と、もも裏のストレッチはしっかり

サッカーで疲労が蓄積しやすい場所のひとつに、もも前ともも裏の筋肉があります。また、この部分は筋肉が大きく、硬くなりやすい部分であるため、しっかりとストレッチを行うことが大切です。

まずは、もも前のストレッチのやり方について見ていきましょう。

もも前のストレッチ方法

まずは片足の膝を垂直に立てて、もう一方の足の膝を地面につけます。その状態で膝をついているほうの腕を真上に挙げ、そのまま逆方向へと身体をひねっていきます。この時、顔も後ろの方向を向くと効果的です。

横になりながら行うと、楽に行えるかもしれません。その場合はこちらの動画を参考にしてみてください。

もも裏のストレッチ方法 その1

次に、もも裏のストレッチです。まずは片方の膝を地面に付け、もう一方の足を前に投げ出します。

体が硬い方はこれだけでいっぱいいっぱいになるかもしれませんが、無理がない範囲でやると良いでしょう。

そこから上半身を前の方へ傾けていくのですが、このとき骨盤を意識して、そこから曲げるようにすると効果的です。

もも裏のストレッチ方法 その2

2人組でストレッチできるのであれば、もう一つもも裏のストレッチがあるので、それも紹介したいと思います。

わかりやすいように、ストレッチを行う人をAさん、サポートする方をBさんとします。まず、Aさんは仰向けになって横になってください。BさんはAさんの片足を持って垂直になるまで持ち上げます。この時、Aさんの片足が地面から離れていってしまうことがあるので、Bさんはひざなどでしっかりと抑えてあげましょう。

BさんはAさんのかかとを持って、足をAさんの頭の方へ押し込んでいきます。最初から無理して行う必要はないので、ちょっと痛いと感じたらそれ以上は行わないようにしましょう。

もも裏の筋肉はハムストリングといって、サッカーを行うためには一番重要な筋肉といえます。よくハムストリングを鍛えるのですが、鍛えるだけ鍛えて筋肉が硬いと故障をしやすい部分になります。

よって、もも裏のストレッチはけが予防のためにも入念にやることをおすすめします。

ふくらはぎのストレッチ

ふくらはぎは、サッカーをしている方はわかると思いますが、とてもつりやすい部分ですね。それだけ負担がかかっているということなので、しっかりケアをしてあげる必要があります。

ふくらはぎのストレッチ方法

まずは正座の姿勢を取り、片足の膝を立てます。この立てた足のふくらはぎがストレッチされることになります。

立てたほうの足のかかとをできるだけ自分のお尻の方向に持って行き、両手で立てたほうの足を抱え込むようにします。その状態で、自分の体重を前の方にかけていきます。

このとき、立てている脚のかかとが上がらないようにしましょう。このストレッチは時間をかけてじっくり行うことをおすすめします。また、ふくらはぎが伸びている感覚を、自分でしっかり確かめながら行いましょう。

内転筋のストレッチ

内転筋は、ふくらはぎやももに比べてどうしてもストレッチが手抜きになってしまう部位です。しかし、内転筋が硬いとプレーの幅が狭まり、パフォーマンスが大きく低下します。

プロのプレイヤーで、内転筋が硬い人はいないのではないでしょうか。

内転筋のストレッチ方法

やり方はとても簡単です。イメージとしては、お相撲さんの四股のポーズを取ります。

つま先を外側に向け、大きく開いて立ちます。背筋を伸ばして両手はひざの上に置きます。そこから腰を落としていきます。自分がやれる範囲で徐々に落としていき、ちょっときついと思ったところで5秒くらいキープしましょう。

注意点としては、内転筋はけがをしやすい部分なので、無理に行わないほうが良いということです。いきなり腰を落としたり、痛いところまでやってしまうのはやめましょう。

このストレッチを行うことで、怪我の予防だけでなく、パフォーマンスも向上します。ぜひやっていただきたいストレッチになります。

ストレッチのイメージとしては、こちらの動画のようになるでしょうか。

内もも、もも裏、腰を同時にストレッチする

最後に、内もも、もも裏、腰のストレッチを同時に行うやり方を紹介します。これは有名なやり方で、知っている方も多いかと思います。

まず、脚を大きく開脚します。この時、90cm以上は開いてほしいですが、体が硬い方は無理して行わないでください。

脚を開脚した状態から体を前方に倒していきます。この時、反動で倒さずに、ゆっくりと前傾していきましょう。このストレッチで3か所伸ばすことができます。

体が硬い人は全く前傾姿勢が取れないということもあると思います。そんな時はタオルを使いましょう。

タオルの端をそれぞれ左右の手で持ち、足の裏にかけ、タオルを引っ張ることで上体を前に持っていきます。このやり方で、少しは上体を倒すことができると思います。

最初のうちは硬くて当たり前なので、無理しない範囲で継続的に行うようにしましょう。

さいごに

今回は、サッカー後に行っていただきたいストレッチメニューについてまとめてみました。サッカーでよく使うもも前、もも裏、ふくらはぎ、そして内転筋のストレッチを紹介しましたが、どれも効果的なのでぜひやってみてください。

ストレッチは疲労回復、そして怪我の予防に重要なものです。楽しくサッカーを行うためにも、ストレッチは必ず行うように心掛けましょう!

2017.10.31

この記事を書いている会社

名称 ユニフォームショップV-ELEVEN
(運営:株式会社アドリベラル)
事業 オーダーメイドユニフォームの制作・販売
連絡先 03-6908-5790
所在地 東京都新宿区高田馬場3-2-5フレンドビル5F
[地図を表示]

私達の商品やコンテンツ

サッカーユニフォームやフットサルユニフォーム作成の老舗V-ELEVENのユニフォームも、ぜひチェックしてみてください!

セミオーダーサッカー・フットサルユニフォーム

セミオーダーユニフォーム

シミュレーターを使って配色やプリントをカスタム。2,799円~というリーズナブル価格のユニフォームです。

フルオーダーサッカー・フットサルユニフォーム

フルオーダーユニフォーム

一から型紙やプリントデータを組み立て作り上げる、お客様の夢を叶えるこだわりのユニフォームです。

クラスTシャツサッカーユニフォーム学生割引

ユニフォームデザイン例

V-ELEVENが過去に製作したユニフォームの写真をたくさん掲載。お客様と私達が作り上げる作品集です。

ユニフォームを簡単カスタマイズ!デザインシミュレーター

デザインシミュレーター

セミオーダーサッカーユニフォームのデザインを簡単にカスタマイズできる、シミュレーションシステムです。

コメントの投稿

※ショップ確認後に反映されます。

その他のおすすめ記事

  • Webマガジン

    ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…

  • Webマガジン

    サッカー後のおすすめストレッチメニュー

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…

  • Webマガジン

    ナイターOKな都内サッカーグラウンド5選

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…

  • Webマガジン

    東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…

  • Webマガジン

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…

  • 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム

    CAバンフィエルド

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…

チームメイトと相談したり、メモ代わりに活用しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加

全ての特集コンテンツ記事検索

こちらから情報を検索することができます

Webマガジンのおすすめ記事

  • 財団法人日本サッカー協会が定めるユニフォーム規程

    財団法人日本サッカー協会が定めるユニフォーム規程 財団法人日本サッカー協会が定めるユニフォーム規程のご紹介で…

    財団法人日本サッカー協会が定めるユニフォーム規程 財団法人日本サッカー協会が定めるユニフォーム規程のご紹介です。 ポイントを抜粋していますので、ユニフォームを作成する際、ご確認ください。 公式試合に出る場合には、必ず下記規程をご確認ください。またご心配な場…

  • ナイターOKな都内サッカーグラウンド5選

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…

  • 色々なサッカーの種類

    色々なサッカーの種類 サッカーフリークの皆さん、こんにちは。 今日は日頃サッカーを愛する皆さんに少し違…

    色々なサッカーの種類 サッカーフリークの皆さん、こんにちは。 今日は日頃サッカーを愛する皆さんに少し違った角度からサッカーのお話をさせていただければと思います。 一概にサッカーといっても色々な種類があるのをご存知ですか? 「色々聞いたことはあるけど全…

  • サッカー後のおすすめストレッチメニュー

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…

  • サッカーのユニフォームに寄せ書きしよう!

    サッカーのユニフォームに寄せ書きしよう! サッカーのユニフォームは、一般的にはサッカーの試合で着ることを目的…

    サッカーのユニフォームに寄せ書きしよう! サッカーのユニフォームは、一般的にはサッカーの試合で着ることを目的としています。サッカーは大人気のスポーツということもあり、部活動でサッカーをしていたり、趣味でサッカーをしている人もたくさんいますよね。サッカーをするときにはも…

  • 色々なサッカーの種類 ―アンプティサッカー(上)―

    色々なサッカーの種類 ―アンプティサッカー(上)― サッカーフリークの皆さん、こんにちは。 前回は色々…

    色々なサッカーの種類 ―アンプティサッカー(上)― サッカーフリークの皆さん、こんにちは。 前回は色々な「サッカーの種類」に重きを置いて紹介させていただきました。 その中でも今回は僕も参加している「アンプティサッカー」についてのお話です。 ア…