チェルシーのサッカーとサッカーユニフォームまとめ
チェルシーのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!
チェルシーといえば、イングランドを代表とするビッグクラブです。何と言っても補強のうまさと名将の力が、強豪としてのチーム力を着実に蓄えています。
フラム、QPRとの「ウェスト・ロンドン・ダービー」も熱く盛り上がります。
チェルシーのサッカーユニフォーム
チェルシーのHOMEユニフォーム
- 年代
- 2014年
- メーカー
- アディダス
テーマは「forever blue」。ボーダー柄のグラデーションを使用し、今風のサッカーユニフォームになりましたね。
肩にはadidas社おなじみの3本ライン。背面上にも1本ラインが入っています。日本代表ユニフォームにも使われていますね。
参考 : http://www.chelseamegastoreasia.com/
チェルシーのAWAYユニフォーム
- 年代
- 2014年
- メーカー
- アディダス
3シーズンぶりの黄色を採用。柄がなく、2色のみを使用した非常にシンプルなデザインですが、黄色と青の色バランスが抜群だと思います。
少年サッカーチームが着ていると明るくていいイメージを持てます。
参考 : http://www.chelseamegastoreasia.com/
チェルシーの3rdユニフォーム
- 年代
- 2014年
- メーカー
- アディダス
3rdユニフォームは、濃紺と発色のいいマリンブルーを使用。裾からスポンサー名にかけて無数の放射線が入っており、一風変わったデザインになっています。
うーん、数年前に見た黒/黄色のデザインに比べると魅力を感じないですね。暗~い印象です。
参考 : http://www.chelseamegastoreasia.com/
チェルシーのサッカー
エンブレム・スポンサー名・ホームスタジアム
【エンブレム】
現在のデザインは2005年から採用され、吠えているライオンが杖を持っています。
このライオンは、チェルシー首都区の紋章を元にデザインされたといわれています。
【スポンサー名 SAMSUNG】
スポンサーには韓国を代表するメーカーSAMSUNG。スマホや家電でお馴染みですね。
2005年からスポンサー契約を続けていますが、契約は今シーズン末まで。SAMSUNG自身の業績不振により、一部では変更するとの噂があります。そろそろ日本企業がつかないですかね。航空会社のA社とか自動車のT社とか。
【ホームスタジアム】
スタジアム名は「スタンフォードブリッジ」130年の歴史を誇り、収容人数は4万1千人程度。スタジアムが建った当時周辺にあった2つの橋、サンフォードブリッジとスタンブリッジと、スタンフォードクリークという小川の名前を掛け合わせた名前です。高級住宅街の中にあり、高級ホテルやレストラン、オフィシャルショップも併設されています。
チェルシーを代表する監督ジョゼ・モウリーニョ
1963年生まれのポルトガル国籍。就任したチームで必ず結果を出すが、ビッグマウスとしても有名で、自らを「スペシャル・ワン」(代えの効かない存在)と呼んでいます。
スター選手ではなく、監督通訳としてサッカー人としてのキャリアをスタートし、現マンU監督ファンハールのアシスタントも勤めていました。その後、母国ポルトガルのFCポルトの監督に就任すると、UEFAカップ&CLの欧州ビッグタイトルを獲得。世界で最もトレンドな監督となります。そして2005年にチェルシー監督に就任すると、いきなり50年振りのリーグタイトル&カップ戦の2冠。世界最高峰の監督としての地位を完全に確立しました。
2007年に監督を辞任し、翌年イタリアのインテル・ミラノの監督に就任。ここでもチーム45年振りのCLのタイトルを獲得します。インテル・ミラノでは獲れうる全てのタイトルを獲得し、2010年に世界最高クラブの1つ、スペインのレアル・マドリード の監督に就任します。就任した3シーズンでリーグタイトルを1回得るも、グァルディオラ率いるFCバルセロナには11回でわずか2勝。内1勝はバルサホームのカンプノウでの勝利ですが、印象としては完敗です。
そして2013年にチェルシーの監督に復帰。13-14シーズンは無冠に終わりましたが、14-15シーズンはセスクを補強し、首位を快走中。内容も安定しているので、よほどのことがない限りリーグタイトルは間違いないでしょう。
チェルシーの財政・チーム状況
2000年代前半に、ロシアの金満オーナー、ロマン・アブラモビッチが就任してから、チェルシーは毎年数百億円の赤字を出してはオーナーのポケットマネーで補填する経営が続いていました。しかし、このような経営に歯止めをかけるため、UEFAがファイナルフェアプレーという制度を設立。詳細は割愛しますが、簡単に言うと、このような赤字を出してはオーナーが補填する経営を禁止する制度です。違反すると巨額の罰金やCL出場権剥奪という重い罰則がかせられるため、チェルシーは選手獲得と放出のバランスをかなり重視するようになりました。昨年の冬から顕著になっており、14-15シーズン前に3選手の契約(ジエゴコスタ・セスク・フィリペルイス)に約140億円を使いましたが、3選手を放出(マタ・ダビドルイス・ルカク)し、収支バランスをほぼトントンにしています。
あくまで現時点ですが、ようやく金をかけた補強に本腰を入れ始めたアーセナルとマンチェスター・ユナイテッドとの明確なチーム力の差を考えると、チェルシーの補強のうまさは賞賛されるべきだと思います。
また補強のうまさだけでなく、獲得した選手の活躍度の高さ&けが人の少なさも目を見張る物があります。昨年獲得したマティッチ・セスク・ジエゴコスタの3人は即座にチームにフィット。3人とも前半戦ベストイレブンに選出されています。もちろんアザール・テリーらの既存選手らも期待通りの活躍。けが人が出るとわかりませんが、モウリーニョのマネージメント能力があるので乗り切れると思いますし、結論としてはレアル・マドリード 。FCバルセロナ、バイエルン・ミュンヘンに並ぶ欧州四天王の1クラブと言える最高のチーム状況なのではないでしょうか。
チェルシーの有名選手
選手名 | 特徴 |
---|---|
ジョン・テリー |
1980年生まれ。チェルシーは1995年から在籍。イングランド代表。ポジションはCB。 しかし、スキャンダルを起こしてしまう傾向があり、21歳の時にナイトクラブで暴力事件、2010年には元チームメイトの恋人と不倫。2012年には試合中の人種差別発言によるイングランド代表引退と、ネタに事欠きません。しかし、彼のプレー内容はそれらを全く感じさせないというか、凄みを感じます。 今年で35歳。彼がいる内に後継者を確保したいところです。 |
フレデリック・ランパード |
1978年生まれ。チェルシー在籍2001-2014シーズン。元イングランド代表。 ポジションはセントラルMF。IQ150の持ち主でもあります。 昨年チェルシーとの契約を終了し、アメリカでプレーする予定でしたが、一転ライバルのマンチェスター・シティと契約。昨年の古巣対戦で同点ゴールを決めるなどまだまだやれる選手です。MFながら、毎シーズン2桁得点を記録。164試合連続出場という信じられない記録も達成します。 毎年のようにチームメイトが変わる中、同じイングランド人のテリーと共にチームの骨格をなしていた選手です。 |
その他のおすすめ記事
- Webマガジン
ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…
- Webマガジン
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…
- Webマガジン
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…
- Webマガジン
東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…
- Webマガジン
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…
- 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…