FCバルセロナのサッカーとサッカーユニフォームまとめ
バルセロナのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!
バルセロナといえば、言わずと知れたスペインを代表する強豪クラブです。メッシやネイマールを始めとしたスター選手を多く抱え、スペインだけでなく、世界中にファンを持つビッグクラブです。どんなユニフォームで、どんな歴史があるのか、紐解いてみましょう。
バルセロナのサッカーユニフォーム
バルセロナのHOMEユニフォーム
- 年代
- 2015年
- メーカー
- ナイキ
バルセロナのサッカーユニフォームと言えば、伝統的に青とエンジを組み合わせた縦縞系のデザインでした。しかし2015年のユニフォームは、色合いとしては伝統のカラーを踏襲していますが、史上初となる横ボーダーを採用しています。エリ元にはバルセロナが所属する州であるカタルーニャ州旗のカラーである山吹色と赤のストライプを採用。また、脇にも山吹色のメッシュ素材を配置し、強めの色が際立つインパクトあるデザインになっています。
近年までバルセロナのサッカーユニフォームには、スポンサーロゴが存在しませんでした。というのも”ソシオ”と呼ばれる会員の会費により運営されているためスポンサーの必要がなかったからです。しかし、2006年に福祉支援の観点からユニセフのロゴを入れるようになり、2011年にカタール財団とのスポンサー契約によりカタール航空のロゴを入れるようになりました。会員からすれば不本意かもしれませんが、インパクトあるデザインのユニフォームにシンプルなカタール航空のロゴが良く映えていて、中々かっこいいですね。
バルセロナのAWAYユニフォーム
- 年代
- 2015年
- メーカー
- ナイキ
アウェイのサッカーユニフォームは、カタルーニャ州の州旗に使われている山吹色をベースとした明るめのコーディネートです。要所要所にはバルセロナ伝統の青やエンジなどの色が使われており、バルセロナらしさをキープしています。ちなみに、カタルーニャ州の州旗である「セニェーラ」は山吹色と赤の縞模様が特徴で、かつてこの地方を支配したアラゴン王家の紋章をモチーフにしているとのことです。
バルセロナの3rdユニフォーム
- 年代
- 2015年
- メーカー
- ナイキ
3rdのサッカーユニフォームは、バルセロナのテーマカラーの1つである青をベースに、スカイブルーと黒にこだわって大胆にアレンジした、爽やかさとクールさが両立した面白いデザインです。袖の部分に黒のドットグラデーションが配置されており、夜の海を思わせるような表現が魅力的です。色を絞ったことでモダンで大人な印象になり、どちらかと言えばインパクトのあるホームユニフォームやアウェイユニフォームとは良い意味で対照的かもしれませんね。
バルセロナのサッカー
バルセロナの特徴とプレースタイル
世界一美しいサッカーとも言われるバルセロナのスタイルとは、”圧倒的なボールポゼッションでピッチを支配し相手に攻撃の機会を与えない”ことをコンセプトとした、常にパスコースを確保するための徹底したポジショニングと、超高精度のパス回しです。
これは1990年代バルセロナを指揮したヨハン・クライフが標榜するトータルフットボールとパスサッカーをベースに発展させた、バルセロナの美学とも言える伝統です。
どの選手をスタメンにしようと、どのクラブが相手でも、どんな状況・局面でも、ワンタッチの正確なパスを流れるように繋ぎ、チェスや将棋のように相手陣形を崩していく姿はまるで芸術です。
圧倒的なボールポゼッションを実現するためには、チームとしての高度な戦術やフォーメーションを、所属選手全員が頭に叩き込んでいなければなりません。そして、正確なパスを出し、受けるための技術も必要です。
従って、バルセロナには戦術理解度に優れ、視野が広く、テクニックに優れた選手が多く在籍しています。
世界最高の選手と呼ばれるメッシ選手をはじめ、ブラジル代表のエースであるネイマール選手やウルグアイ代表のエースであるスアレス選手などの豪華攻撃陣は、MSNと呼ばれ世界中から注目されており、また、MSNを支える圧倒的な技術を持つイニエスタ選手やブスケツ選手など、個の力でも相手チームをねじ伏せる破壊力を持っています。
バルセロナの歴代タイトル
リーガエスパニョーラ:優勝23回、準優勝24回、3位12回
コパ・デル・レイ:優勝27回、準優勝11回
FIFAクラブワールドカップ:優勝3回、準優勝1回
UEFAチャンピオンズリーグ:優勝5回、準優勝3回
UEFAヨーロッパリーグ:優勝4回、準優勝1回
バルセロナの歴代監督
監督名 | 解説 |
---|---|
ルイス・エンリケ 監督(2014年~) | スペイン出身。現役時代はスペインのFCバルセロナ、同じくスペインのレアル・マドリードCF、スペイン代表等で活躍をしたミッドフィルダーでした。 バルセロナの下部組織の監督で経験を積み、イタリアのローマの監督、スペインのセルタの監督を経て、バルセロナの監督に就任。 |
バルセロナの有名選手
選手名 | 特徴 |
---|---|
リオネル・メッシ |
アルゼンチン出身、アルゼンチン代表のエースとして活躍する他、バロンドールを4年連続受賞し、世界最高の選手とも言われるフォワードです。 メッシの一番の武器は、分かっていても止められないドリブルとシュートです。抜群のバランス感覚、動作の小ささと少なさ、つま先の僅かなタッチだけでボールが足に吸い付いたようにコントロールする技術、動きだしと判断の速さ、重心移動だけでのフェイントなど、世界最高峰のディフェンダーですら無効化するドリブルに加え、非常に小さい動作で効果的なパスやシュートを繰り出すことができるのです。 当然、世界中のチームが対策を図りますが、理屈は分かっていてもメッシを止めるのは非常に困難で、メッシの技術を実践するのも非常に困難です。 |
ネイマール |
ブラジル出身、ブラジルの名門サントスFCを経てバルセロナに入団。また、ブラジル代表のエースとして活躍するフォワードです。若くして天才的なテクニックを持つことから、次代の世界最高選手となると言われています。 メッシ同様、ネイマールもドリブルで相手を崩す選手ですが、ネイマール選手の場合はブラジル出身の選手らしく変幻自在でトリッキーなプレーで相手選手を幻惑することを得意としています。フットサルを思わせるような、足の全ての部分を活用した自在なフェイントやステップはまるで魔法のようで、世界中の観客を魅了しています。 また、独特のファッションセンスや髪型も特徴的で、非常に人気のある選手です。 |
ルイス・スアレス |
ウルグアイ出身、ウルグアイ代表のエースとして活躍するフォワードです。 ドリブルを武器とするメッシやネイマールに対し、スアレスはフォワードに必要な強さとテクニックを全て高いレベルで備えた上、スピードとスタミナにも優れた、万能型のプレーヤーです。得点への嗅覚に優れゴールパターンも豊富なため、自身も多くの得点を挙げますが、ポジショニングも良く、視野も広いため、自ら囮になったり素晴らしいパスを出すことで、メッシやネイマールの良さを引き出す動きも目立ちます。 そんなスアレスの欠点があるとすれば、頭に血が昇りやすく、怒ると相手に噛みついてしまう癖があることです。これまでにも何度か相手選手に噛みつく事件を起こしその度に処分を受けています。 |
その他のおすすめ記事
- Webマガジン
ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…
- Webマガジン
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…
- Webマガジン
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…
- Webマガジン
東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…
- Webマガジン
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…
- 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…