マンチェスター・シティのサッカーとサッカーユニフォームまとめ
マンチェスター・シティのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!
マンチェスター・シティといえば、イングランド・マンチェスターを本拠地とするビッグクラブです。同じマンチェスターに本拠地を置くマンチェスター・ユナイテッドとのダービーは有名ですね。
伝統的な水色ユニフォームも印象的です。
マンチェスター・シティのサッカーユニフォーム
マンチェスター・シティのHOMEユニフォーム
- 年代
- 2014年
- メーカー
- ナイキ
ホームユニフォームはクラブカラーであるスカイブルー。襟元と袖口が昨シーズンとは異なり、紺色です。
シャツ・パンツ・ソックスすべて、スカイブルーと紺色の2色で統一されていて、爽やかでクールな出来ですね。
去年はパンツが白でしたが、スカイブルー統一の方がかっこ良いと思います。
マンチェスター・シティのHOME GKユニフォーム
マンチェスター・シティのAWAYユニフォーム
- 年代
- 2014年
- メーカー
- ナイキ
アウェーユニフォームは紺をベースにした濃淡2色のグラデーション。
首元の逆三角形のガゼット部に使われている青がかっこいいですね。2010-11モデル以来の紺のアウェイユニフォームです。
マンチェスター・シティのAWAY GKユニフォーム
マンチェスター・シティの3rdユニフォーム
マンチェスター・シティについて
ホームグラウンド:
イングランドマンチェスターのエティハドスタジアム。48000人収容可能。現在、62000人収容可能な拡張工事計画が進められており、15-16シーズンまでの完成を目指しています。
創設:1880年
タイトル:4回のリーグ優勝、FAカップ5回など。国際タイトルは1969-70シーズンのUEFAカップウィナーズカップのみ。
優勝回数:4回
サポーター:Cityzensと呼ばれています。
マンチェスター・シティ大躍進の理由
10-11シーズンに35季ぶりの優勝を果たし、13-14シーズンも優勝と、大躍進を果たしているマンチェスターシティ。その秘密を探っていきたいと思います。
まずは、2007年9月にタイ前首相のタクシンさんの会長就任を発表。07-08シーズンは9位でシーズンを終え、2008年夏の移籍市場ではヴァンサン・コンパニなどを獲得し選手補強をしました。タクシンさんの資金力を背景としたエリクソン監督、マーク・ヒューズ監督就任と選手補強で、それまで低迷していたクラブを10位に押し上げました。
2008年9月には、タクシン会長がオーナー権をアブダビ・ユナイテッド・ディベロップメント・アンド・インベストメントに売却。夏の移籍市場で、最終日にレアル・マドリードからロビーニョを獲得するサプライズがありました。しかし、08-09シーズンは10位で終わり、期待された結果とは遠いものでした。
09-10シーズンはカルロス・テベスなどの選手補強を行いリーグ5位。更に10-11シーズンにはダビド・シルバ等らを獲得し、FAカップ優勝とリーグ3位を果たし、クラブ史上初となる、UEFAチャンピオンズリーグの出場権を獲得。
11-12シーズンもさらに資金量を背景にセルヒオ・アグエロらを補強し、更にエティハド航空と1億5千万ポンドと噂される金額で10年間のスポンサー契約を締結。44シーズンぶりのリーグ制覇を果たします。さらに12-13シーズン準優勝、13-14シーズン優勝と強いマンチェスター・シティとなりました。
圧倒的な資金力を背景に、選手補強を繰り返し強いチームを作り上げたマンチェスターシティ。その選手の平均年棒はどうなっているのでしょうか?
マンチェスター・シティの平均年棒
平均年棒は約533万ユーロで、sportingintelligence.com の調査では世界中のスポーツチームで最も高いクラブ。驚くべき年棒ですよね。
2位ヤンキース、3位ドジャースとMLBのチームが続き、その後レアル・マドリード、FCバルセロナというのがトップ5の顔ぶれです。
2012年はチームの平均年棒が5位でしたが、年々の選手補強で昨年は世界で最も高い平均年棒のチームとなりました。
参考:2014年に『sportingintelligence.com』が調査した、世界のスポーツチームの平均年俸ランキング
マンチェスター・シティのクラブ収入
クラブ収入:3億1620万ユーロ [世界6位](2013年度)
参考:DELOITTE Football Money League
2009年~2013年まで、チームが強くなるとともに収入も順調に伸びています。
大きな伸びは商業収入から得ています。これは、世界的なユニフォーム販売やエディハド航空やインドネシアのExtra Joss等とのスポンサー契約料によるものです。
スタジアムの収容人数が少ない為、チケット販売の比率が低い事が問題視されていますが、こちらは拡張計画があり、改善するようです。
とはいえ世界のトップ5との開きは大きく、さらなる飛躍のためにはユニフォーム販売地域の拡大とチームの躍進が必要とのコメントが残されています。
マンチェスター・シティの有名選手
選手名 | 特徴 |
---|---|
セルヒオ・アグエロ |
2011年7月28日、マンチェスターシティに移籍。
11-12シーズン34得点、12-13シーズン30得点、13-14シーズン23得点 元妻はなんとマラドーナの次女で、息子は「ベンハミン・アグエロ・マラドーナ」君。 |
ヤヤ・トゥーレ |
2010年7月2日、マンチェスターシティに移籍。
13-14シーズンは20得点を記録し、ミッドフィルダーとしては偉業を達成。 2011年より3年連続アフリカ最優秀選手賞を受賞。 |
マンチェスター・シティの歴代監督
年代 | 監督名 |
---|---|
1965-1971 | ジョー・マーサー |
1972-1973 | マルコム・アリソン |
1973 | マルコム・アリソン |
1973-1974 | ロン・サウンダース |
1974-1979 | トニー・ブック |
1979-1980 | マルコム・アリソン |
1980-1983 | ジョン・ボンド |
1983 | ジョン・ベンソン |
1983-1986 | ビリー・マクニール |
1986-1987 | ジミー・フリッツェル |
1987-1989 | メル・マシーン |
1989-1990 | ハワード・ケンデール |
1990-1993 | ピーター・リード |
1993 | トニー・ブック |
1993-1995 | ブライアン・ホートン |
1995-1996 | アラン・ボール |
1996 | スティーヴ・コッペル/フィル・ニール |
1996-1998 | フランク・クラーク |
1998-2001 | ジョー・ロイル |
2001-2005 | ケビン・キーガン |
2005-2007 | スチュアート・ピアース |
2007-2008 | スヴェン・ゴラン・エリクソン |
2008-2009 | マーク・ヒューズ |
2009-2013 | ロベルト・マンチーニ |
2013 | ブライアン・キッド |
2013- | マヌエル・ペジェグリーニ |
その他のおすすめ記事
- Webマガジン
ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…
- Webマガジン
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…
- Webマガジン
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…
- Webマガジン
東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…
- Webマガジン
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…
- 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…