メキシコ代表のサッカーユニフォームをオーダーメイド
メキシコのクラブチームのサッカーとサッカーユニフォームまとめ
メキシコ代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!
メキシコ代表は男女ともに、北中米カリブ海を代表する強豪国の一つです。6大会連続でワールドカップグループリーグ突破をはじめ、コパ・アメリカ準優勝2回、CONCACAFゴールドカップ優勝9回(最多優勝記録)、コンフェデレーションズカップ優勝(1999年)など、国際大会で結果を残してきました。
メキシコ代表はどんなサッカー、そしてどんなユニフォームなのでしょうか。サッカーについては主に男子について紹介し、ユニフォームは女子代表も紹介します。
メキシコ代表のサッカーユニフォーム
メキシコ代表のHOMEユニフォーム
- 年代
- 2015年
- メーカー
- アディダス
女子は男子とは異なるデザインが採用されています。
カナダワールドカップ用に用意されたモデルで、男子と異なり緑色がベースです。黄緑がベースで濃い緑色をアクセントにした柔らかい配色が特徴です。
男子と同様、柄はボーダーですが、女子のほうが太いボーダーになっています。
メキシコ代表のAWAYユニフォーム
メキシコ代表のサッカー
歴史
ワールドカップは1930年の第1回ウルグアイ大会から出場し、男子はこれまでに15回出場しています。女子は1999年アメリカ大会が初出場で、2015年カナダ大会で3回目の出場です。
国際大会はW杯、コンフェデ杯、五輪のほか、北中米カリブ王者を決めるCONCACAFゴールドカップや南米王者を決めるコパ・アメリカ(招待国)に出場しています。
選手構成の特徴
クラブ・アメリカなど国内リーグが強豪ということもあり、国内組を中心に選手が構成されてきました。近年では、ハビエル・エルナンデスなどのように、スペインイングランドといった欧州のビッグクラブで活躍する選手も増えています。
サッカースタイル
日本人と同様、小柄な選手が多いのが特徴です。後方からのビルドアップや細かいパスをつなぐ点、豊富な運動量、スピードのある攻撃的なサッカースタイルは、日本サッカー協会も手本にしています。
2010年から元メキシコ代表ハビエル・アギーレ監督に注目し、2014年に日本代表監督に招聘したのも、日本代表に攻撃的なサッカースタイルを継続させる点からといわれています。
ロンドン五輪男子サッカー
23歳以下の選手を中心に戦うオリンピックでは2012年に金メダルを獲得しています。準決勝では日本代表に3-1で勝利、決勝はブラジル代表に2-1で勝利しました。
ユニフォーム・サプライヤー
ナイキ(Nike)やプーマ(Puma)、アンブロ(UMBRO)などを経て、2007年からアディダス(adidas)です。アトランタ五輪(1996年)やメキシコW杯(1986)年もアディダスがサプライヤーでした。
1990年代半ば、メキシコ国内メーカーABA SPORTやGARCISがサプライヤーだった時期もありました。
国内メーカー2社時代に作られたアステカ・カレンダーが大きく描かれたモデルは、ユニフォーム史上に残る個性的なデザインとして有名です。
なお、サッカーユニフォームとしては珍しい例ですが、1978年アルゼンチンW杯では、ジーンズブランドのLevi’sがサプライヤーでした。
メキシコ代表の主な歴代監督
監督名 | 特徴 |
---|---|
ボラ・ミルティノビッチ |
就任期間:1982-1986、1995-1997 旧ユーゴスラビア出身。現役時代の最後にメキシコのUNAMプーマスでプレーし、引退後チームに残り監督としてリーグ初優勝に導きました。その手腕が評価され、メキシコ代表監督に。1986年メキシコW杯ではベスト8に進出しました。 コスタリカなど強豪とはいえない国の代表をW杯決勝トーナメントに導いた手腕は「ボラ・マジック」と称えられています。 |
ハビエル・アギーレ |
就任期間:2001-2002、2009-2010 選手としては、メキシコ代表として59試合に出場しました。 |
ミゲル・エレーラ |
就任期間:2013- バスク系メキシコ人のエレーラ氏。現役時代から指導者に転身するまで、メキシコ国内のクラブ・代表一筋です。 2015年、日本開催のクラブワールドカップに出場するクラブ・アメリカ監督と兼任しています。 |
メキシコ代表の有名選手
選手名 | 特徴 |
---|---|
ウーゴ・サンチェス |
メキシコ代表およびレアル・マドリード(スペイン)の中心選手として活躍した左利きのストライカー。 |
ハレド・ボルヘッティ |
メキシコ代表で通算46ゴールの最多得点記録を保持するストライカー。 |
クラウディオ・スアレス |
W杯メンバーに3度選出されたDF(1994、1998、2006)。 |
クアウテモク・ブランコ |
W杯予選敗退の危機を何度も救ったFW。2002年日韓W杯では、「カニばさみ」のプレーで日本でも有名になりました。 |
オリベ・ペラルタ |
ロンドン五輪ではオーバーエイジとして出場したストライカー。決勝でブラジル相手に2得点するなど活躍しました。 |
ヘスス・コロナ |
ロンドン五輪ではオーバーエイジ枠で出場し、キャプテンを務めたゴールキーパー。 |
ギジェルモ・オチョア |
2014年ブラジルW杯ではグループリーグのブラジル戦で無失点に抑えるなど、大当たりしたゴールキーパー。 |
ハビエル・エルナンデス |
愛称「チチャリート」で有名な、欧州で活躍するスター選手。祖父と父もW杯に出場しています。 |
ジョバニ・ドス・サントス |
弟ジョナタンとともに、FCバルセロナ(スペイン)のカンテラで育ちました。 |
リカルド・エスパダス(架空の人物) |
高橋陽一の漫画「キャプテン翼」に登場する、メキシコユース代表のキャプテン。 |
その他のおすすめ記事
- Webマガジン
ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…
- Webマガジン
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…
- Webマガジン
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…
- Webマガジン
東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…
- Webマガジン
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…
- 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…