セミオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
セミオーダーユニフォームデザインシミュレーター
フルオーダーサッカー・フットサルユニフォーム
お問い合わせフォーム
サンプル貸し出し
追加注文

ガンバ大阪のサッカーとサッカーユニフォームまとめ

ガンバ大阪のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!

Jリーグの西の横綱・ガンバ大阪。2008年に初めてアジア王者となり、2014年は国内タイトル3冠を達成。2015年にアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の舞台に返り咲きました。
どんなユニフォームなのでしょうか。

ガンバ大阪のサッカーユニフォーム

ガンバ大阪のHOMEユニフォーム

年代
2015年
メーカー
アンブロ

2015年でアンブロ(UMBRO)のサッカーユニフォームは13期目となります。
青と黒のストライプは1997年から続く伝統の柄です。礒貝洋光が1996年末に提案したデザインでしたが、礒貝は翌年、浦和レッズに移籍してしまいました。

ACLモデルは、金色のラインが入った豪華バージョンです。

年代
2014年
メーカー
アンブロ

伝統の青と黒のストライプに、アクセントとなる赤を追加しました。

年代
2013年
メーカー
アンブロ

J2での戦いとなったこの年は、「Evolution blue(進化する青)」をテーマに、水色に近い青(ソニックブルー)のストライプを加えました。

背番号はゴールドです。

ガンバ大阪のAWAYユニフォーム

年代
2015年
メーカー
アンブロ

毎年、白をベースにクラブカラーの青と黒のラインでアクセントをつけています。

ACLモデルは、リーグ戦と同じテンプレートです。

年代
2014年
メーカー
アンブロ

青と黒のラインは、アンブロのロゴや、ガンバボーイ(雷を武器とする「ゼウス」がモデル)の雷をイメージしたものです。

年代
2013年
メーカー
アンブロ

青からソニックブルーへのグラデーションを取り入れ、明るさが増しました。

ガンバ大阪の記念ユニフォーム

年代
2012年
メーカー
アンブロ

2012年9月15日、ガンバ大阪OB本並健治が監督を務める、なでしこリーグ・スペランツァFC大阪高槻と同日試合開催を記念して作られました。

フィールドプレイヤーのシャツの色は黄色です。

ガンバ大阪のサッカー

セレッソ大阪との関係

1980年にガンバ大阪の前身・松下電器産業サッカー部ができました。きっかけは、1979年のヤンマーディーゼルサッカー部(現在のセレッソ大阪)のBチーム「ヤンマークラブ」の解散でした。

セレッソ大阪は1995年にJリーグに加盟し、ガンバvsセレッソ大阪の「大阪ダービー」が始まりました。

加地亮、播戸竜二など、ガンバ・セレッソの両方でプレー経験のある選手もいます。

主な獲得タイトル

Jリーグ優勝:2回
ヤマザキナビスコカップ優勝:2回
天皇杯:3回
アジアチャンピオンズリーグ:1回

ホームスタジアム

万博記念競技場を使用していますが、FIFAの国際基準を満たしておらず、2016シーズンから4万人収容の新スタジアムに変更される予定です。

ユニフォーム・サプライヤー

[1992-1996] リーグ戦:ミズノ(mizuno)、カップ戦:アディダス(adidas)
[1997-1998] アディダス
[1999-2002] ルコック(le coq)
[2003-] アンブロ(UMBRO)

1993年Jリーグ1年目は、全10クラブのリーグ戦ユニフォームがミズノでした。
胸スポンサーはPanasonicで、株式の70%を保有する筆頭株主です。

ガンバ大阪の主な歴代監督
監督名 特徴

西野朗

就任期間:2002-2011

さいたま市(旧浦和市)出身。アトランタ五輪代表監督として、ブラジルに勝利(マイアミの奇跡)。

ガンバ大阪の10シーズンで初のリーグ優勝、アジア王者など、数々のタイトルをもたらしました。
2008年、AFC最優秀監督賞受賞。2014年から名古屋グランパス監督。

Jリーグ監督で通算最多勝利数を記録しています。

松波正信

就任期間:2012

岐阜市出身。現役時代はFWで活躍した「ミスター・ガンバ」。
ユニフォームのエリを立てるスタイルにこだわり、エリなしユニフォームの時代は、下にエリつきのインナーを着ていました。

2012年、開幕ダッシュにつまづいた3月に監督に就任。クラブOB初の監督で、最年少(37歳)での就任でした。
しかしチームは降格し退任しました。

2014年から、ガイナーレ鳥取監督。

長谷川健太

就任期間:2013-

静岡市(旧清水市)出身。日本代表では1993年にドーハの悲劇を経験しました。
漫画家・さくらももこは小学校の同級生で、「ちびまる子ちゃん」の登場人物「ケンタ」のモデルです。

2013年、ガンバ大阪監督に就任。守備の強化、若手の起用を実現し、1年でJ1に昇格させました。
2014年は9年ぶりのリーグ優勝、国内三冠を達成しました。

ガンバ大阪の有名選手
選手名 特徴

パトリック・エムボマ

元カメルーン代表FW、愛称は「浪速の黒豹」でした。
1997年は28試合で25得点と驚異的な能力を発揮しました。

遠藤保仁

鹿児島実業高校から横浜フリューゲルスに入団しましたが、1年目の1998年にクラブが消滅。
京都サンガを経て2001年、ガンバ大阪に移籍しました。

二川孝広とともにアジア王者、J2降格、三冠と、浮き沈みを経験した古株です。
2008年、ACLでMVP、2009年、AFCアジア年間最優秀選手賞を受賞しました。

日本代表でも「チームの心臓」として活躍し、152試合の出場は最多記録です。

アラウージョ

2005年、清水エスパルスから移籍。リーグ戦では33ゴールを記録し、初優勝に貢献、MVPを受賞しました。
以来、リーグ戦で30ゴール以上を決めた選手は一人もいません。

ブラジル代表では3試合に出場しています。

今野泰幸

仙台市出身。2012年、FC東京から移籍。
ボール奪取能力やスピードに長け、クラブでも日本代表でもボランチやセンターバックで活躍しています。

下部組織出身の有名な選手

多くのプロ選手を輩出している下部組織は、初代監督・釜本邦茂の「釜本FC」を1992年に引き継いだことからスタートしました。

昇格が見送られたり途中で退団した選手も、日本代表で活躍する例が見られます。

選手名 特徴

宮本恒靖

富田林市出身のDF(センターバック)。1995年、ユース出身1期生としてトップ昇格しました。
日本代表ではキャプテンを務め、「ツネ様」と呼ばれた人気者。

2015年、アカデミーコーチングスタッフに就任。

稲本潤一

堺市出身のMF/DF。高校3年でトップ昇格し、17歳171日の当時最年少記録で公式戦に初出場しました。
日本代表ではW杯3大会連続出場。同期は橋本英郎や新井場徹など。

大黒将志

豊中市出身のFW。釜本FCでもプレーしました。
背番号16をつけていた理由は、岡田彰布(元阪神タイガース)のファンだったからです。

2005年はリーグ優勝に貢献するほか、W杯アジア最終予選でも活躍した「大黒様」。
同期は二川孝広など。

丹羽大輝

河内長野市出身のDF(センターバック)。トップ昇格後、徳島、大宮、福岡を経て、2012年、6シーズンぶりにガンバ大阪に復帰。
2015年、ACLで見せた右サイドバックの能力を見込まれ、日本代表に初選出されました。同期は寺田紳一など。

東口順昭

高槻市出身のGK。身長の低さ(170cm)を理由にユースに昇格できませんでした。
大卒時はガンバ大阪のオファーを断り、アルビレックス新潟に入団。2014年、13年ぶりにガンバ大阪に復帰しました。
リーグ通算31失点に抑えチームの三冠に貢献しました。同期は本田圭佑や家長昭博など。

安田理大

吹田市出身のMF/DF。2006年、クラブ史上最多となる6人同時のトップ昇格組の一人。
2007年のU-20W杯では、「調子乗り世代」の主力として活躍しました。サイドの選手層が厚い中、たびたびA代表に招集されています。同期は平井将生など。

宇佐美貴史

京都府長岡京市出身のFW。熱心なガンバサポーターの両親の間に生まれました。
高校2年でトップ昇格し、稲本よりも若い17歳14日でJ公式戦初出場。

ドイツに移籍後、2013年にJ2のガンバ大阪に復帰し、J1昇格に貢献。翌年の三冠にも貢献しました。
同期は大森晃太郎や昌子源など。

1. ベースとなるデザインを選ぶ

2. ご連絡先を教えてください。

お名前※必須
E-mail※必須

携帯電話のアドレスを記入される場合は、必ずmail@v-eleven.jpが指定受信設定されていることを確認してください。
電話番号※必須
ご連絡可能時間帯
デザイン※必須

ファイル名は半角英数で設定ください。(最大5MB)

[注意]

レプリカユニフォームではありません。画像のデザインをベースにオーダーメイドで製作します。
商標権上、adidas、NIKE、PUMAなどのメーカーロゴ、クラブエンブレムやスポンサーロゴはつけることができません。


確認画面へ進みます。

その他のおすすめ記事

  • Webマガジン

    ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…

    サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…

  • Webマガジン

    サッカー後のおすすめストレッチメニュー

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…

    サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…

  • Webマガジン

    ナイターOKな都内サッカーグラウンド5選

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…

    ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…

  • Webマガジン

    東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…

    都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…

  • Webマガジン

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…

    徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…

  • 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム

    CAバンフィエルド

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…

    CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…

チームメイトと相談したり、メモ代わりに活用しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加

全ての特集コンテンツ記事検索

こちらから情報を検索することができます

海外代表・クラブのサッカーユニフォームおすすめ記事

  • 日本代表

    日本代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! 我らが日本代表といえば、ショートパスを主体とした…

    日本代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! 我らが日本代表といえば、ショートパスを主体とした組織の連動性で攻撃サッカーを展開するチームです。 サムライブルーと称される青いユニフォームも印象的ですね。 日本代表のサッカーユニフォ…

  • ドイツ代表

    ドイツ代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ドイツといえば、ベッケンバウアーをはじめ数々の…

    ドイツ代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ドイツといえば、ベッケンバウアーをはじめ数々の名選手を輩出してきたサッカー強豪国です。サッカーでは男女ともに強豪で、男子は先に行われた2014年FIFAワールドカップブラジル大会を制しました。どんなユニフォ…

  • ブラジル代表

    ブラジル代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ブラジルといえば、王国と呼ばれる世界のサッカ…

    ブラジル代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! ブラジルといえば、王国と呼ばれる世界のサッカー大国です。毎年スターが誕生し、レジェンドも多数輩出しています。どんなユニフォームで、どんな歴史があるのか、紐解いてみましょう。 ブラジ…

  • アルゼンチン代表

    アルゼンチン代表のサッカーとサッカーユニフォームを徹底解説! アルゼンチンサッカーのイメージといえば、…

    アルゼンチン代表のサッカーとサッカーユニフォームを徹底解説! アルゼンチンサッカーのイメージといえば、体躯を活かしたディフェンスから豪華なアタッカー陣が華麗にゴールを奪うイメージがあります。 ユニフォームも伝統的な青白ストライプが目に浮かびますよね。 …

  • パリ・サンジェルマンFC

    パリ・サンジェルマンFCのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! パリ・サンジェルマンといえば、フ…

    パリ・サンジェルマンFCのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! パリ・サンジェルマンといえば、フランスを代表する強豪クラブの1つです。近年は欧州の大会でも常連となりましたが、ビッグクラブへの仲間入りを果たしたのは、意外にも近年です。 どん…

  • フランス代表

    フランス代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! フランス代表といえば、FIFAワールドカップ…

    フランス代表のサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! フランス代表といえば、FIFAワールドカップ優勝国であり、FIFA世界ランキングで1位にもなったことがあるサッカー強豪国です。かつてはプラティニやジダンといったスーパースターを擁し、華麗で強いサッカーを魅…