レノファ山口FCのサッカーとサッカーユニフォームまとめ
レノファ山口FCのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説!
レノファ山口FCといえば、山口県にあるJ3所属クラブです。
山口市、下関市、山陽小野田市、宇部市と、まさに山口県を代表するこのクラブ、どんなサッカーユニフォームを着ていて、どんなサッカーをするのでしょうか。
レノファ山口FCのサッカーユニフォーム
レノファ山口FCのHOMEユニフォーム
- 年代
- 2015年
- メーカー
- フィンタジャパン
クラブカラーである、オレンジをメインにしたデザイン。
「これまでレノファ山口に関わってきた全ての方の想いを今季そして未来へつなぐとともに、今季を共に闘いたいという思いを込めて」タスキのイメージを盛り込んだデザイン。
単色ではなく、濃いオレンジと薄いオレンジ、細かな市松模様に、絆を表現する斜めラインが走ります。
レノファ山口FCのAWAYユニフォーム
レノファ山口FCのサッカー
1949年創設の「山口県サッカー教員団」を起源とし、2006年に山口県サッカー協会が山口教員団を母体とする、山口県からJリーグ参入を目指すクラブの創設を発表し、クラブチーム化して発足しました。
2011年に特定非営利活動法人「山口アスレチック・クラブ」を設立し、本格的にJリーグ入りに向けて活動を開始。
2013年Jリーグ準加盟申請が受理され、Jリーグ準加盟クラブとして承認をうけます。
運営母体をNPO山口アスレチック・クラブから株式会社レノファ山口へ移管し、財政面の強化をはかりますが、同年はJ3入会は成らず、2014年度からのJFL入会が承認されます。
2014年度のJFLにおいて年間4位となり、「JFL年間4位以内、且つJリーグ百年構想クラブ内で2位以内、平均観客数が原則2000人以上」の条件をクリアし、Jリーグ入会を果たしました。
レノファとは
「renovation(維新)」の頭文字「レノ」と「fight(戦う)」や「fine(元気)」の「ファ」を合わせて作られた造語。
「山口県民に愛され、山口県民へ感動・勇気・元気を与える山口県民による真の地元クラブを創造する」ことをチーム理念としています。
クラブエンブレム
山口市のシンボルの一つである瑠璃光寺五重塔のシルエットをバックに、中心のサッカーボールには長州藩の紋章をアレンジした模様が描かれ、外枠は盾をイメージした形のデザイン。
室町の昔から今に伝わる山口の伝統・文化と、未来へ向けて大空に立ち登っていくイメージを、古来より戦闘で用いられる盾で囲むことにより、戦いに挑むレノファ山口FCに力を与えてくれる意味合いをもっています。
2013年3月に一般公募約30点の中から、周南市在住のウェブデザイナーである斉藤寛和氏がデザインしたものが採用された。
レノファ山口FCの歴代監督
年代 | 監督名 |
---|---|
2006-2008 | 宮成隆 (2008年中国リーグ優勝、第32会地域サッカーリーグ決勝大会4位) |
2009 | 月岡利明 (2009年中国リーグ優勝) |
2012 | 河村孝 |
2013 | 中山元気 (中国リーグ3位、JFL昇格) |
2014-15 | 上野展裕 (2014年JFL総合4位、J3昇格) |
レノファ山口FCの有名選手
選手名 | 特徴 |
---|---|
岸田和人 |
2014年JFL得点王、JFLベストイレブン |
一森純 |
2014年JFLベストイレブン |
レノファ山口FCの2015年試合日程および結果
日付 | 対戦相手、対戦場所 |
---|---|
3月15日 |
vsガイナーレ鳥取 維新百年記念公園陸上競技場 |
3月21日 |
vsJ-22 維新百年記念公園陸上競技場 |
4月5日 |
vs藤枝MYFC 維新百年記念公園陸上競技場 |
4月12日 |
vsブラウブリッツ秋田 あきぎんスタジアム |
4月19日 |
vsカターレ富山 維新百年記念公園陸上競技場 |
4月26日 |
vsAC長野パルセイロ 南長野運動公園総合球技場 |
4月29日 |
vsFC琉球 維新百年記念公園陸上競技場 |
5月3日 |
vsY.S.C.C.横浜 三ツ沢公園球技場 |
5月6日 |
vsSC相模原 維新百年記念公園陸上競技場 |
5月10日 |
vs福島ユナイテッドFC とうほう・みんなのスタジアム |
5月17日 |
vsグルージャ盛岡 維新百年記念公園陸上競技場 |
5月24日 |
vs町田ゼルビア 町田市立陸上競技場 |
5月31日 |
vsJ-22 下関市営下関陸上競技場 |
6月7日 |
vs藤枝MYFC 藤枝総合運動公園サッカー場 |
6月14日 | vs町田ゼルビア 下関市営下関陸上競技場 |
6月20日 | vsY.S.C.C.横浜 維新百年記念公園陸上競技場 |
6月28日 | vsカターレ富山 富山県総合運動公園陸上競技場 |
7月5日 | vsブラウブリッツ秋田 維新百年記念公園陸上競技場 |
7月12日 | vsAC長野パルセイロ 維新百年記念公園陸上競技場 |
7月26日 | vsSC相模原 相模原ギオンスタジアム |
7月29日 | vs福島ユナイテッドFC 維新百年記念公園陸上競技場 |
8月2日 | vsグルージャ盛岡 盛岡南公園球技場 |
8月9日 | vsガイナーレ鳥取 とりぎんバードスタジアム |
8月15日 | vsFC琉球 維新百年記念公園陸上競技場 |
9月6日 | vsブラウブリッツ秋田 あきぎんスタジアム |
9月13日 | vsカターレ富山 維新百年記念公園陸上競技場 |
9月20日 | vs町田ゼルビア 町田市立陸上競技場 |
9月23日 | vs福島ユナイテッドFC とうほう・みんなのスタジアム |
9月27日 | vsY.S.C.C.横浜 維新百年記念公園陸上競技場 |
10月4日 | vsSC相模原 下関市営下関陸上競技場 |
10月11日 | vsFC琉球 沖縄県総合運動公園陸上競技場 |
10月25日 | vsAC長野パルセイロ 維新百年記念公園陸上競技場 |
11月3日 | vs藤枝MYFC 維新百年記念公園陸上競技場 |
11月8日 | vsグルージャ盛岡 盛岡南公園球技場 |
11月14日 | vsJ-22 維新百年記念公園陸上競技場 |
11月23日 | vsガイナーレ鳥取 とりぎんバードスタジアム |
その他のおすすめ記事
- Webマガジン
ジャイアントキリングを起こす!サッカーチームの団結力を高めるには?
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため…
サッカーチームの団結力を高めて、ジャイアントキリングを起こそう! サッカーはチームスポーツです。そのため、個々のスキルに加えてチームワークというものが重要なポイントになってきます。 野球やバスケットボール、バレーボールなどと比べて競技中の人数が多く、よりチー…
- Webマガジン
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運…
サッカー後のおすすめストレッチ あなたは、サッカーなど運動をした後にストレッチはしていますか? 運動後というのは、体に疲労が蓄積しています。運動直後はアドレナリンなどの影響で疲れを感じないことがありますが、体には確実に疲労がたまっています。 そんな時に…
- Webマガジン
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上ありま…
ナイターができる都内サッカーグラウンド5選 都内サッカーグラウンドは、実はとても多く、100件以上あります。しかし、その中でもナイター利用ができるところは数が限られます。 社会人の人は日中にサッカーすることは不可能ですし、夏場の場合も昼にサッカーをするのはベスト…
- Webマガジン
東京都内サッカーグラウンドの選び方とは?もうこれで失敗しない!
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタ…
都内サッカーグラウンド選びで失敗しないためのポイント8点 今回は、東京都内でのサッカーグラウンドをレンタルするポイント、選び方について詳しく書いていきたいと思います。 ここ最近、日本ではサッカーブームが起こっており、趣味としてサッカーを楽しんでいる方も多いのでは…
- Webマガジン
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こ…
徹底調査!プロクラブで人気のエリと今後の傾向 エリはユニフォームの顔。印象を大きく左右します。 こんにちは。ユニフォームショップV-ELEVENです。 普段何気なく着用している服の「エリ」ですが、エリのデザインは着ている人の印象を大きく左右すると言…
- 海外代表・クラブのサッカーユニフォーム
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチ…
CAバンフィエルドのサッカーユニフォームとサッカーを徹底解説! CAバンフィエルドといえば、アルゼンチンの北東部、首都ブエノスアイレスにあるバンフィエルドを本拠地とするスポーツクラブです。 イギリス系移民によって設立され、サッカー以外にも様々な…