コントラスとが効いた青と黒のアシンメトリー:TYPE-A No.0111 デザイン例
										g-ta-0111
										g-ta-0111
										g-ta-0111
| タイプ | |
|---|---|
| カラー | |
| エリの形状 | |
| デザイン | 
青をベースにしたサッカーユニフォーム。右袖のみを黒にした、アシンメトリーデザインとなっています。
青と黒の組み合わせはどちらも沈静色ですが、クールな青と威厳のある黒は、サッカーユニフォームとして相性の良い組み合わせ。代表的なクラブはやはり、日本代表の長友佑都選手も所属するイタリアの強豪、インテル・ミラノでしょう。
また国内ではガンバ大阪も青と黒をクラブカラーとしており、こちらのデザイン例で左脇から入っている稲妻模様は、ルーツが松下電器サッカー部であるガンバ大阪が、Jリーグ開幕当初によく使用していたデザインの1つです。
また背番号・ネームをゴールドにすることでコントラストも付き、カッコよさがさらに倍増されたサッカーユニフォームとなっています。
カテゴリ
デザイン
アイテム
カラー
エリの形状
キーワード検索
商品についてもっと詳しく見る
この商品の他のデザインを見る
- 
						
							
							
								ボルシア・ドルトムント2016-17年ホームユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0306 デザイン例							
						
					 - 
						
							
							
								リバプール2014-15年ホームユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0305 デザイン例							
						
					 - 
						
							
							
								メルボルン・ビクトリー2017-18年アウェイユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0304 デザイン例							
						
					 - 
						
							
							
								ユベントス風の黒と白のストライプ柄 フルオーダーTYPE-A No.0303 デザイン例							
						
					 - 
						
							
							
								重厚感のある黒ベースのeスポーツ用ユニフォーム フルオーダーTYPE-A No.0302 デザイン例							
						
					 - 
						
							
							
								ピンクベースのレアルマドリード2014-15年アウェイユニフォーム風  フルオーダーTYPE-A No.0301 デザイン例							
						
					 
				
				
デザイン
					
					
					
				
セミオーダー
フルオーダー
お問い合わせ・
オーダーメイド
キャンペーン・
		
		
		
		
		
		
						
    
    
    
    
				

























