サッカーでは少数派の紺・白・緑のボーダー:TYPE-B No.0084 デザイン例

g-tb-0084
タイプ | |
---|---|
カラー | |
エリの形状 | |
デザイン |
紺・白・緑でボーダー状になったサッカーユニフォーム。
中村俊輔が活躍したスコットランドのセルティックやCRフラメンゴなどサッカー界でも伝統的にボーダー柄を採用しているチームは一部ありましたが、少数派でボーダー柄といえばラグビー、サッカーはストライプ柄というイメージが強いかもしれません。
しかし近年はアーセナルやフランス代表、また鹿島アントラーズも2008年にボーダー柄のユニフォームを採用。
様々なチームが使い始めるようになった中、15/16シーズンにはついにFCバルセロナも伝統のブラウ・グラーナ(青とエンジ)を歴史上初めてボーダー柄にして採用し、注目を集めはじめているデザインです。
バルセロナのボーダーはオーソドックスなデザイン、フランス代表のボーダー側はラインが細くおしゃれなイメージで、他にも幅に変化をつけたものなど様々なバリエーションがでてきておりますので、今最も注目のデザインの1つです。
カテゴリ
デザイン
アイテム
カラー
エリの形状
キーワード検索
商品についてもっと詳しく見る
この商品の他のデザインを見る
-
爽やかな青・紺・白の三色カラー フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0922 デザイン例
-
ボカ・ジュニアーズ風の紺色+山吹色 フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0921 デザイン例
-
パイピングラインが美しい紫・紺色ベース フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0920 デザイン例
-
芸術性の高いビビッドなカラーコーディネート フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0919 デザイン例
-
力強く快活なオレンジと黒 フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0918 デザイン例
-
アクティブな印象を与える黄緑×紺×ピンク フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0917 デザイン例