イングランドのアーセナルが伝統的に使用した赤ベース+白の袖 No.0039 デザイン例
g-s-0039
g-s-0039
g-s-0039
| タイプ | |
|---|---|
| カラー | |
| エリの形状 | |
| デザイン |
赤をベースにしたサッカーユニフォーム。V字のエリと両サイドには黒が入り、袖は襟元からの斜めの切り替えで白を使用。パンツは白をベースにし、サイドに黒のラインが入るデザインとなっています。赤をベースに袖に白を使用するデザインは、イングランドの名門アーセナルが1933年から使用する伝統的なデザイン。それまでは赤1色でしたが、1933年以降は基本的にこの袖で切り替えるデザインが使用されています。
またその切り替え部分は、基本的には縦方向に直線的に入るデザインがほとんどですが、1990年代以降はこちらのデザイン例のような、首元から斜めに入るラグラン袖のデザインも使用されるようになり、ファッション性の高さで人気を集めています。
カテゴリ
デザイン
アイテム
カラー
エリの形状
デザイン
セミオーダー
フルオーダー
お問い合わせ・
オーダーメイド
キャンペーン・


























