ユベントスで有名な白と黒のストライプ柄に赤のライン:TYPE-B No.0043 デザイン例

g-tb-0043
タイプ | |
---|---|
カラー | |
エリの形状 | |
デザイン |
白と黒のストライプ柄サッカーユニフォーム。首元とサイドに赤が入っています。
白と黒のストライプ柄といえば、イタリアのユベントスが最も有名ですが、他にもイタリアだとウディネーゼ、イングランドにはニューカッスル・ユナイテッドなど多数のクラブが採用しています。
ストライプ柄で最も有名なユベントスですが、実はこのデザインはオリジナルではありません。ユベントスは創立当初ピンクのユニフォームを着ており、1903年に白と黒のストライプ柄に変更となります。
変更になったきっかけは、当時ユベントスでプレーしていたイングランド人が、急遽ユニフォームを調達することになったので母国の知人に連絡をして調達してもらったことによります。
この時調達されたのがストライプ柄。母国の友人は、世界で最も古いプロクラブであるノッツ・カウンティFCのファンで、そのユニフォームを用意したのです。
カテゴリ
デザイン
アイテム
カラー
エリの形状
キーワード検索
商品についてもっと詳しく見る
この商品の他のデザインを見る
-
爽やかな青・紺・白の三色カラー フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0922 デザイン例
-
ボカ・ジュニアーズ風の紺色+山吹色 フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0921 デザイン例
-
パイピングラインが美しい紫・紺色ベース フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0920 デザイン例
-
芸術性の高いビビッドなカラーコーディネート フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0919 デザイン例
-
力強く快活なオレンジと黒 フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0918 デザイン例
-
アクティブな印象を与える黄緑×紺×ピンク フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0917 デザイン例