フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0667 デザイン例
g-tb-0667
g-tb-0667
g-tb-0667
| タイプ | |
|---|---|
| カラー | |
| エリの形状 | |
| デザイン |
黒をベースに白のラインが入るサッカーユニフォーム。
以前は黒をベースにしたサッカーユニフォームというものはほとんどありませんでしたが、近年段々と増えてきており、海外のプロチームは主にセカンドユニフォームとして使用するようになってきています。
以前は黒のユニフォームは審判と被ると言われていましたが、今や審判も蛍光イエローなど派手な服装をしていますので、こういった流れになってきたのだと思われます。
黒は威厳や強さをイメージする色ですので、サッカーユニフォームとしては実はうってつけの色です。
サイドから前後に入る白のパイピング加工は、2000年代前半にかなりのチームが採用していたデザインです。
このデザイン例の場合は、黒と正反対の色を使うことで全体を引き締める効果をはたしています。
胸側のデザイン性の高いチーム名と、シンプルにまとめた背面の対比も、かっこいいデザインとなっています。
カテゴリ
デザイン
アイテム
カラー
エリの形状
キーワード検索
商品についてもっと詳しく見る
この商品の他のデザインを見る
-
爽やかな青・紺・白の三色カラー フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0922 デザイン例
-
ボカ・ジュニアーズ風の紺色+山吹色 フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0921 デザイン例
-
パイピングラインが美しい紫・紺色ベース フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0920 デザイン例
-
芸術性の高いビビッドなカラーコーディネート フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0919 デザイン例
-
力強く快活なオレンジと黒 フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0918 デザイン例
-
アクティブな印象を与える黄緑×紺×ピンク フルオーダーユニフォームTYPE-B No.0917 デザイン例
デザイン
セミオーダー
フルオーダー
お問い合わせ・
オーダーメイド
キャンペーン・


























